申込方法

各項目を選択すると詳細が表示されます。

  • カレンダーから選ぶ方法

    申し込みしたい月を選択

    選択することで各講習のスケジュールが表示されます。

    申し込みしたい日付を選択

    選択することで講習の内容や申し込みをすることができます。

    講習の内容を確認

    内容を確認しましたら「予約はこちら」を選択することで申し込みページへ移動します。

    プライバシーポリシーの確認

    プライバーポリシーをよくご確認の上、同意するを選択することで申し込みすることができます。

  • 講習一覧から選ぶ方法

    申し込みしたい月を選択

    申し込みしたい月を選択するとその月の講習を確認することができます。

    申し込みしたい講習を選択

    予約するボタンを選択することで申し込みページへ移動します。

    プライバシーポリシーの確認

    プライバーポリシーをよくご確認の上、同意するを選択することで申し込みすることができます。

  • 会員登録について - 一般のお客様

    会員情報の入力

    「個人でお手続きされる方」を選択し
    お客様の情報を入力していただきます。
    入力が完了しましたら「確認画面へ」を選択することで確認ページへ移動します。

    会員情報・講習情報の内容確認

    お申し込みいただく講習の内容とご入力いただいたお客様の情報に間違いがないかご確認をお願いいたします。
    内容に間違いがなければ「登録内容で申し込む」を選択すると登録完了ページへ移動します。

    登録完了

    こちらの画面が表示されましたら登録が完了です。
    実際にログインしてみてログインができるか試してみてください。

    ログインして確認

    ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力していただきログインボタンを選択します。

  • 会員登録について - 企業団体のお客様

    企業のご担当者が手続きされる方を選択

    「予約申込コードでお手続きされる方」のとなりにある「企業のご担当者が手続きされる方」を選択します。

    企業情報の入力

    企業様の情報を入力していただきます。
    入力が完了しましたら「確認画面へ」を選択することで確認ページへ移動います。

    企業のご担当者様のお申し込みの場合は、予約枠だけを先に確保することができます。
    (今回の予約だけは申込みは完了しませんのでご注意ください)

    お申込み後に予約申込コードが発行されますので、担当者の皆様におかれましては、講習の各受講者の方々へ予約申込コードを入力して講習をご予約いただく旨をご案内ください。

    なお、受講者が予約申込コードで申し込むときに各個人のメールアドレスが必要です。
    企業/団体で担当者が全員分を申し込むときでも、受講者の各個人のメールアドレスが必要です。

    会社情報の内容確認

    お申し込みいただく講習の内容とご入力いただいた企業様の情報に間違いがないかご確認をお願いいたします。
    内容に間違いがなければ「登録内容で申し込む」を選択すると登録完了ページへ移動します。

    登録完了

    こちらの画面が表示されましたら登録が完了です。
    予約申込コードが記載されたメールが送信されます。

    予約申込コードをメールで送信

    予約申込コードが確認できましたら会員登録に進みます。

    マイページトップ

    企業の担当者はログアウトして、予約申込コードでお手続きをお願いいたします。
    マイページの下部にあるログアウトボタンを選択することでログアウトすることができます。

    ログアウト

    こちらの画面が表示されましたらログアウト完了です。

    予約申込コードでお手続き

    「予約申込コードでお手続きされる方」を選択していただき、会員情報の入力をお願いします。

  • マイページで申し込み情報を確認する (本人確認書類の再アップロード方法)

    ログイン

    ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力していただきログインボタンを選択します。

    申し込み情報を確認する

    ログインしていただくことでマイページ画面にて申し込み情報一覧を確認することができます。
    講習を選択することで申し込み情報を確認できます。

    本人確認書類をアップロード①

    申し込み情報ページを下にスクロールすると本人確認書類アップロードボタンを選択します。

    本人確認書類をアップロード②

    ファイルを選択を選択していただきましたらアップロードボタンを選択していただくことで本人確認書類をアップロードすることができます。

  • マイページをログアウトする方法

    マイページトップ

    マイページの下部にあるログアウトボタンを選択します。

    ログアウト

    こちらの画面が表示されましたらログアウト完了です。

  • 銀行振り込みをする

    銀行振込のご案内

    申し込みの受付が確認できましたらご登録いただいたメールアドレス宛にお振込み情報が送信されます。
    ※ 企業団体で会員登録をされた方は企業様宛にご案内メールが送信されます

  • 受講票メールを受け取る

    受講票メールの確認

    銀行振り込みが完了しましたらご登録いただいたメールアドレス宛にメールが送信されます。

  • 講習当日について

    ログイン

    ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力していただきログインボタンを選択します。

    講習の選択

    当日受ける講習を選択します。

    バーコードの提示

    受付にてバーコードを提示してくだい。

留意事項

受付時間

各コースとも初日は午前8時00分に入所してください。
(受講受付は午前8時00分~8時10分まで)

※講習開始時間に間に合わない方は受講できません。
時間に余裕をもって来所ください。

持ち物

1.受講票バーコード

2.本人を確認できるもの(以下のいずれかをお持ちください) ・自動車運転免許証(有効期限内)の原本 ・住民票(6ヶ月以内の発行) ・外国籍の方は、在留カード(有効期限内)とパスポート(有効期限内)の原本

3. 受講資格確認のための免許証、修了証、証明書等

4. 筆記用具

5. 印鑑

6. 当教習所で発行した修了証 当教習所交付の修了証 (統合希望の方は初日受付時に提出してください。それ以降の統合は有料となります。)

受講料のお支払い・振込み

受講料のお支払いは、受講7日前までに銀行振込でお支払いください。

振込先 ・取扱銀行: 足利銀行 上三川支店 普通口座 ・口座番号: 3074763 ・口座名 : 株式会社 人財学園

※振込手数料はお客様のご負担でお願いいたします。
※講習当日のキャンセルは返金いたしません。
※講習期間中に入金が確認できない場合は、修了証はお渡しできません。

服装

作業服と安全靴が基本スタイルです。作業服をお持ちでない方は長袖シャツ、長ズボンでも可能です。

屋外での運転、作業に適したもの(長袖・長ズボン)、天候により雨具、長靴、防寒具等をご用意ください。

半袖シャツ、ランニング、短パン、サンダル、ハイヒール等の着用は禁止しております。

実技のある講習について

ヘルメット、安全靴、軍手、長袖、長ズボン、屋外での雨天時はカッパ等をご持参ください。
その他、講習ごとに下記のものをご持参ください。

●玉掛け技能講習…………………革手袋と電卓
●ガス溶接、アーク溶接…………革手袋と防じんマスク
●研削といし………………………革手袋
●伐木(チェーンソー)、刈払機…防振手袋

※ヘルメット、軍手をお持ちでない方はお貸しいたします。その他は貸出しはしておりません。

昼食・宿泊先のご案内

1. 昼食について ご希望の方は、各教室のホワイトボードに提示してある「弁当注文票」に◯を付けてください。土・日曜日は業者さんがお休みのため注文ができません。

2. 宿泊先のご案内 宿泊を希望される方はご相談ください。

教習所の設備

駐車場がございます。
駐車場の台数には限りがございますので、ご了承ください。

※駐車場内での事故等責任は負いません。

修了証の再交付・書替申請書

お手続きについては、事前に必ずお電話で予約をおとりください。
また、窓口での交付はしておりません。
修了証の発行は、書類が届いてから1週間程要します。

※記入いただいた個人情報は、修了証の再交付の目的以外に使用することはありません。

住所
〒321-4346
栃木県真岡市松山町26番4
TEL
0285-81-6656

建設労働者確保育成助成金のご紹介

助成金制度とは、中小建設事業主が、建設業の技能向上のため能力開発を行う場合の経費及び賃金の一部を助成される制度です。詳しくは、下記の「建設労働者確保育成助成金のご紹介」をご覧ください。

新人社員の安全作業みえる化ビデオ

現場の作業指導は、体験や先輩から伝授されたことを新人社員に伝承しておりますが、
最近は、現場作業の多様化や人手不足等から新人社員に充分な指導をする時間の余裕がなく、また各人がそれぞれの体験で指導することから統一した安全指導が難しくなってきております。
そこで、この度、作業に入る前に「安全作業のポイント」を確認してから当該作業に入っていただくことを目的にした
「安全作業のみえる化」のビデオを作成いたしました。
詳しくは、下記の「安全作業みえる化ビデオ申込用紙」をご覧ください。

各種技能講習のご予約はこちら

2024年8月7日(水)講習予約フォームの表示と機能を改修いたしました。